透明酸化亜鉛膜を簡便なプロセスで塗工可能な「CLESCORT®」。成膜プロセスから試験データに基づく性能評価までを解説します。
メタロセン触媒系において重要な役割を果たす助触媒であるメチルアルミノキサン(MAO)について、重合触媒の基礎や歴史、東ソー・ファインケムの技術を中心に紹介します。
中部大学 山本尚教授と弊社取締役により、これからの日本型イノベーションについて、有機アルミニウムの可能性を中心にディスカッションいただきました。
日本フッ素化学会 前会長の筑波大学 市川淳士教授と弊社取締役により、フッ素ケミストリーの魅力と今後の可能性についてディスカッションいただきました。
2,2,2-トリフルオロエタノールの特性と用途について、有機合成用反応溶媒としての利用例を中心に紹介します。
中部大学先端研究センター長 山本尚教授より、多彩な反応性を有する有機アルミニウムの魅力とイノベーションに携わる研究者の心得について語っていただいています。
温暖化対応フロン代替材料CF3IをNEDOとの共同プロジェクトにより実用化いたしました。